畳価格表について

畳の料金一覧

PRICE






国産最安品

『平凡』


表替え:6,600円/一畳(税込)

新調:12,100円/一畳(税込)


賃貸アパートやマンションに最適です♪

※こちらは、本間サイズ(180cm×90cm以上)のご対応はできません。

熊本県産お値打ち品

『良好』


表替え:9,900円/一畳(税込)

新調:15,400円/一畳(税込)


コストを抑えられたい方に。


熊本県産中級品

『高野』


表替え:12,000円 /一畳(税込)

新調:17,500円/一畳(税込)


イグサの品質・長さも申し分のないです。

しっかりとした熊本県産の畳表です。


熊本県産「上」

『上』


表替え:15,000円/一畳(税込)

新調:21,000円/一畳(税込)


当店の一番人気の熊本県産畳表です。

熊本のい草農家さんが良質なイグサを使用し丁寧に作っている為、耐久性もしっかりしています。これを選べば間違いありません。


熊本県産特選オススメ品

『こだわりの特選品』


表替え:20,000円 /一畳(税込)

新調:26,000円/一畳(税込)


店主一押しの実入りが良くしなやかな畳表です。焼けてからも美しいですよ♪


ひのさらさ 熊本県産

『極み(優)』


表替え:24,200円/一畳(税込)

新調:30,200円/一畳(税込)


熊本県八代市で織られた最高級ブランド畳表、”ひのさらさ”。黄金色に焼けてからも目の詰まりが非常に美しい畳表です。贅沢な和室に♪

検査基準を合格した、”認定証付き”の最高品質な畳表です!


熊本県産最高級品

『日本の伝統美・レジェンド』


表替え:36,000円/一畳(税込)

新調:44,000円/一畳(税込)

畳表業界のレジェンドが織られた麻綿Wの最高峰です。重要文化財にもよく使用されてます。


品評会受賞作品

『 2025年品評会受賞作品』畳数限定


表替え:25,800円〜/一畳(税込)

新調:34,200円〜/一畳(税込)


畳表のコンテストが年に一度行われ、そこで1等・2等・3等を受賞された畳表を仕入れます。農家さんが全力で織られた畳表で畳数がほんの少ししかございません。

2025年

①2等-6畳(本間サイズ)1点。

②3等-7畳(本間サイズ)1点

③3等-9畳(関東間サイズ)1点

以上の3点になります。

値段につきましてはそれぞれ異なります。無くなり次第①②③を個別に削除します。

※品評会に出品された畳表を仕入れております。

どれも畳屋さんがニヤッとしてしまうような素晴らしい作品を仕入れました。


ひのさらさ 熊本県産最高級畳表

『極み(秀)』


表替え:55,000〜円/一畳(税込)

新調:77,000〜円/一畳(税込)


国宝級の畳です。1目に麻糸×4本入った、畳表の品評会で受賞歴多数-熊本のレジェンドが織られた、究極の一品。

「これ以上に美しい畳表は、見たことがありません。」

『新調の畳床は本藁床を使用します。』


市松畳表

『市松の畳表』


表替え:12,000円/一畳(税込)

新調:17,500円/一畳(税込)


熊本県で育った天然い草で織られた市松畳表は特性上中心に行く程市松が消えて行きます。天然ならではの模様。


表示価格×畳数=施工費用



ヘリなし畳(カラー畳)はこちら